2017年のお盆(1) [山(北アルプス)]

久しぶりに大山に登ってきました。

たかだか10Kmの行程で、登りは914mで下りは900mという普通のコースで3時間半弱というのに、すでに太ももの前がピリピリと痛い。
下りは少し速いペースで降りてきたとはいえ、最近全く歩いていなかった結果はまずすぎる・・・
こんなんで南アルプスに行けるのかと本当に不安になってくる。もっと歩かないと駄目だ。


久しぶりに山に行ったので、アップしようとは思っていなかった山の写真を放出してみます。

Breaking
α7S + SEL2470Z


いきなりここからかよ、手前はどうした w、という声が聞こえてきそうですが、登山口で撮った写真はブレブレで使えませんでした(手ぶれ補正が入っていなかった)。この写真からほとんどの人が"目的地はあそこか"、と分かってしまうと思います。
あ、第2ベンチの写真からにした方が良かったかな。。。でも第一ベンチはすっ飛ばした w
とりあえず、久しぶりの1泊登山なので無難なところを選びました。テントもカメラも三脚も防寒具も食料も背負っているので、まずは無難なところからです。
スイカは食べませんでした。良いなぁ、とは思いましたが、、、


Gap in the clouds
α7S + SEL2470Z


ひたすら昇り続けて"そろそろ森林限界か"と思うようなエリアを歩いていたのですが、実はガスで本当に頭の上の青空位しか見えないのです。
そんな中でも、僅かにガスが切れたタイミングで目的地ではない山が見えました。あ、山小屋も見えますねぇ。。。あれは大天井岳ですね。テント場もあるし行ってみたいなぁ、とは思いましたが、久しぶりなのにそこまで調子に乗るわけにも行きません。
やはり何か風景が変わると気が晴れます。青空は見えているので、山の上に行けばそれなりの景色を見ることができそうです。予報によれば昼前までですけれど・・・


A little after
α7S + SEL2470Z


写真を撮ったすぐ先に、目的地を見ることができるポイントがありました。今夜のお宿はあの山小屋、、、ではなくてそのテント場です。
そして、その奥にちょこんとある頂上が目的のお山です。白いお山に青い空と明るい緑色が本当に美しいですね。やっと目的の山が見えた~と喜びますが、実はここからが一番つらいと感じました。
このコースは北アルプスの三大急登と呼ばれるコースで、すでに4時間ほど歩いています(でもたった4時間だよ)。その脚にここからの登りが堪えました。頂上直下はどこの山も厳しいとは感じていますが。。。


The dolphin
α7S + SEL2470Z


そんなんでヒイヒイいいながら山小屋に到着し、息が切れている状態でもさっさとテント場の受付をしてテントを設置します。時期が時期ですからね~、さっさと陣取らないと大変なことになります。9時過ぎに到着した記憶がありますが、このときのテント場はまだガラガラで余裕です。ちなみにテント場代は1000円です。水は1Lで200円だったかな。
テントを設置したら、ザックを軽くして山頂に向かいます。途中、とても有名なイルカ岩もあります。雲が迫ってきていますが、なんとか青空の中で撮すことができました。でも、これって目はどうしたんでしょうかねぇ。。。くりぬいたのかな。。。いつも不思議に思います。


Queen
α7S + SEL2470Z


もうこのあたりまで来ると、本当に山頂までしっかりと見ることができます。はい、北アルプスの女王と呼ばれている燕岳です。山頂付近は花崗岩でできているので白い色をしています。本当にきれいな山ですね。でも、薬師岳も同じ名称で呼ばれているみたいで、どっち?、と思いますが、気にしない気にしない。
砂地の場所にはコマクサも咲いていて、高山植物が分からない自分でもこれは分かってちょっと感動です。あ、写真は別途現像し無ければいけませんので、今回はありません。
でも、予報通りガスがかかってきているので、ちょっと急がなければいけませんねぇ。。。間に合うかなぁ。。。


Summit of granite
α7S + SEL2470Z


山頂は記念撮影渋滞ができていて、その間にあたりはガスに覆われてしまいました。ということで、これぐらいです。後は三角点も一応写真には収めてきました。
本当なら鷲羽岳や水晶岳、双六岳、槍ヶ岳とかも見ることができて360度の眺望なのですが、それは次回にお預けのようです。残念でした。

この後はテント場に戻ってお昼を食べて、ガスの中でしたが周りを少し散歩してという感じです。
山小屋の燕山荘はいくつかの建物に分かれていて、収容力は抜群という感じです。
でも、この日は17時頃まで登ってくる人がいて、でもすでにテント場もいっぱいで、テント泊の予定だった人も燕山荘に泊まるということで中は相当凄かったみたいです。
お盆の時期なので、皆それは覚悟してくるのでしょうけれど。

天気の方はというと、この後も雲だらけとなり星空は眺めることも写真に収めることができませんでした。一応何枚か写真には収めたのですができは良くありません。次回に続きますが写真は期待できないということで、今回は終わりです。
タグ:α7S SEL2470Z
nice!(46)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 46

コメント 3

kazu-kun2626

大山登山お疲れ様でした
昨日は七沢森林公園の大山広場から
三角形の大山を眺めてました。
by kazu-kun2626 (2018-01-22 06:52) 

starwars2015

どこも人が多いんですね。たいへんですね。
by starwars2015 (2018-01-22 20:08) 

Atwight

お返事が遅くなりました。すいません。

kazu-kun2626 さま
大山の頭もだいぶ白くなりましたね。
一気に冬に閉ざされた感じがしてきます。

starwars2015 さま
燕岳は全国的に見ても人気の山なので、皆だいたい分かってきています。^^
山の上も、人だらけですね。
by Atwight (2018-01-26 21:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。