写真展「音旅」終了 [写真展]

Exhibition Ototabi


写真展「音旅」の会期を無事に終了しました。
皆様、ありがとうございました。


会期が始まるとあっという間に時間が過ぎていって、3日という期間は本当に短かったです。
実際は準備に2時間、片付けに1時間を当てているので、2日半ぐらいの期間でした。
3日間、ほぼ立ちっぱなしは山に登っているのとはまた違う疲労感を感じます。

また、以外と食事に行く時間もないものです。
13時頃から17時頃までは入れ替わりで人が訪れるため、実はお昼ご飯抜きの日が2日続きました。
写真の説明を行っていると意識がお腹にはいかないので、気がつかないものですね。


Exhibition Ototabi


展示はというと、上の写真の左のような山の写真を6枚ほど並べました。
その他にブックを2冊、ご自由にお取りくださいの名刺とハガキも。
説明の際に、地図があった方が良かったので、山と高原地図なども並べていました。

今回は、壁の幅で言うと780mm+1645mmとかなり広いエリアを使用することが出来ました。
そこにどのようにパネルを配置していくのか、かなり悩みましたが結果としては良い配置が出来たと思います。
パネルはひっつき虫で貼り付けました。

こういう展示の際のテクニックを学ぶことも、今回のプロジェクトの目的の一つでもあります。
事前・当日準備にどのくらいの時間がかかるかと言うことも良い勉強になりました。
他の6人の展示方法もそれぞれ異なるところがあり、参考になります。



Exhibition Ototabi


お客さんの入りも上々で、大学時代の友人、会社の同僚、SNS上で案内を見てくださった方、他の部屋への訪問がメインだった人など、本当にいろいろな人たちが見てくださいました。
ソネブロからも数名訪問してくださった方がおり、感謝感激の時間を過ごすことが出来ました。
コミュニケーションをとりながら、写真の解説をすることもほぼ初めてで勉強になります。

今回は初めての展示だったことや、コストを抑えるということ、カジュアルな展示にしたくて今回の会場(WEST 2-A)を選びました。
結果的にお客さんが入るとギュウギュウになるような時もあり、もう少し広い部屋にするんだったなぁ、などと今更ですが思います。
こういうことも実施してみて初めて分かるので、まずは1回行ってみて良かったと思います。

ギャラリーのスタッフの方とも話をする機会もあり、全体の説明やどのようにして今回の展示を作り上げたのかなどを話しました。
きっちりスケジュールを立ててプロジェクトを回したことを伝え、びっくりされることもありました。
まぁ、MS ProjectやMS PowerPointを使用して準備をしているところはそうそう無いでしょうね。^^;

そんなギャラリー側からの視点は、下記のURLを参照してください。
http://designfestagallery-diary.blogspot.com/2019/02/photodn.html



Exhibition Ototabi


カメラの話をすると、1200万画素のα7Sで撮影したデータが、A3ノビの印刷に耐えられるか心配でした。
一般的にはプリントは300dpiが必要と言われている中で、130dpiほどでの印刷になります。
CANON PIXUS PRO-10Sでの印刷は黒などの引き締まる部分と明るい抜けのバランスが良く、十分な情報量を表現できました。

プリントに気を使ったことも事実で、アスペクト比をA3ノビに合わせる以外は、ほとんどトリミングを行わないようにしました。
また、エッジでのジャギーが目立つこともあったため、なるべくシャープネスを強くかけないようにもしました。
このあたりは、PCやスマホでの鑑賞とは違う処理が必要という印象を持つようになりました。

今回の展示ではスチレンボードに写真を貼り付け、パネルとして展示を行いました。
しかし、同じスチレンボードを使用しても、背面に下駄を履かせて浮かせるようにする事や、断面をパーマセルテープで覆ってしまうなど、展示の手法も様々です。
スペースや配置する写真の数、写真の内容にも寄るとは思いますが展示手法もいろいろあり、その違いがまた展示の印象を左右するということも学びました。



最後に、素晴らしい仲間とお客様に出会うことが出来て、無事に写真展を開催することが出来ました。
苦労もありましたが、行ってみて大きく得ることがありました。
出展する側、見る側と様々な立場がありますが、是非ともリアルな写真展に足を運び目で写真を見ていただければと思います。
nice!(43)  コメント(12) 

nice! 43

コメント 12

K

おじゃまします
昨日はお邪魔しましたm(_ _)m。音をテーマにした作品の数々、皆さんの力作を拝見させていただき、大変勉強になりました^^。これからもblog等々で、Atwight さんの作品を楽しませていただきたいと思います。
どうもありがとうございました^^♪。



by K (2019-02-11 17:55) 

Atwight

K さま
いや~、びっくりしましたよ~^-^
サラリーマンが本気を出して写真展をやってみました。
写真展はゲストに見ていただくことが重要と考えているので、Kさまに見ていただいて感想をもらえたことが宝物です。
本当にありがとうございました。
by Atwight (2019-02-11 22:32) 

starwars2015

ネットではなく、実物を展示し、そこに来てくれた人と話すって
すごいこと(多くの人とかかわること)だなって思いました。
by starwars2015 (2019-02-12 21:02) 

Atwight

starwars2015 さま
初めての展示だったので、準備期間は長めに設定しました。
このため、各自準備に十分な時間を確保することができ、結果的に最高の形で展示を終えることが出来たのだと思います。
大変なこともありますが、とても面白く、また次への糧になりますね。
by Atwight (2019-02-12 22:23) 

nicolas

ご盛況だったようで、おつかれさまでした。実りある時間だったようですねー
チェキの写真みたいなのが、ちまっと飾ってあって、楽しそうです。
こういうイベントの昼食って大変ですよね。
次回は、飲むタイプの栄養フードとかを用意するのも手かも、です。

by nicolas (2019-02-13 10:45) 

Atwight

nicolas さま
チェキは使いましたよ~。今はスマホからもプリントできるんですね。
写真展は想定以上に盛況でびっくりしています。
食事は考えないといけませんね。終わった後はお腹が減って、逆に大変でした。^^;
by Atwight (2019-02-13 21:18) 

micky

Atwightさんの写真を熱心に眺める人たちがいて、「展覧会」のようすがわかりました。アットホームな温かい雰囲気でしたね。また、こういうイベントがあると目標ができますね。
by micky (2019-02-15 00:29) 

Atwight

micky さま
キッチリカッチリした展示よりも、カジュアルにやろうということにしたので、そういう雰囲気が伝わって良かったです。
やっぱり目標があると、そこに向かって動きやすくなりますね。
次回をやるにしても、ネタを集めないとね。^^;
by Atwight (2019-02-15 20:24) 

Jetstream

写真展、盛況で収穫もあったようでよかったですね。!(^^)!
写真そのものも重要ですが、それを引き立てる展示もプレゼンテーションが大事ですね。
by Jetstream (2019-02-15 20:50) 

Atwight

Jetstream さま
思いの外お客様にたくさん来ていただいて、その割にコストはお安く済み、大成功でした。
山の写真は、そこを訪れることが出来ない人にはとてもインパクトがあるのだとか。
パネルの配置や説明方法なども勉強になりました。^-^
by Atwight (2019-02-15 23:29) 

nomu

写真展のご盛会、おめでとうございます
準備は大変だけど、会期中はたくさんの人とのコミュニケーションが楽しいですよね
私も5月に向けて準備中です
by nomu (2019-02-20 08:13) 

Atwight

nomu さま
現実世界で、何かを行うということはエネルギーが必要ですが、その結果も付いてきますね。
5月の展示、そちらに伺うことは出来ませんが、盛況になると良いですね。^^

by Atwight (2019-02-21 21:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。