伊豆大島 [空]
α99 II + AF70-200/2.8 APO G(D) SSM
正面に見えるのが伊豆大島です。少し雲がかかっていましたが、道端から見る夜明けは印象的でした。
市川ソフトラボラトリーのPhoto ExpressViewerというビューワソフトを試していますが、なかなか良いですね。
エクスプローラーで写真の管理を行っていましたが、軽量で画像の表示も速く大量の写真からセレクトするのに重宝します。
Capture Oneとの連携も可能で、セレクトした写真をそのまま現像に持っていくことも出来ます。
それほど高い価格設定はされていないので購入しようかと思っています。久しぶりに良いソフトに出会いました。
綺麗な朝日ですね、相模湾からは日が上りますが駿河湾は夕日なんですよ、富士山の赤富士は夕日が当たると赤く染まります。
by kousaku (2021-02-20 10:49)
Photo ExpressViewerを早速試用してみました。
LightroomだとRAWを表示するのにワンテンポありましたが、
Photo ExpressViewerだと瞬時に表示可能ですね。
しばらく使ってみたいと思います。紹介ありがとうございます。
by starwars2015 (2021-02-21 08:31)
kousaku さま
駿河湾に沈む夕日も良いですね。
南・西伊豆の海岸や沼津の香貫山など、夕日を眺めるためにまた訪れたい場所でもあります。^^
富士山もとりに行きたいです。
starwars2015 さま
Photo ExpressViewerは良いツールだと思っています。
RAWでそれなりに量をとりますし、その表示も速く重宝しています。
過去に撮影したものから、使えそうなものをセレクトすることに対しては最強です。
by Atwight (2021-02-21 21:11)