早々と色づく草紅葉 [山(頚城山塊)]
α7R III + SEL2470Z
だいぶ登ってきたので左手を見下ろすと手前に経由してきた湿地帯と、色づく樹々を見ることができました。
原寸だとわかりますが、小さく富士山も写っています。八ヶ岳の左にあり、そういう位置に来るのかと驚きました。
湿地帯の草紅葉は色づきが早く、樹々はそれに遅れて色づきます。それがこの位置からだとよくわかります。
記事のカテゴリを細分化して整理しました。山登りがメインなので今更ながらそちらに再構成した形です。北アが多い。。。
実は在庫はあるものの封印中の山域の写真があります。そのうちカテゴリを作ってアップしていきたいと思います。
コメント 0