光が差し込んで [その他いろいろ]
RX100 VI
たまにはホテルでランチです。隣の席に光が差し込み、なんだかちょっと気に入ったのでコンデジで撮っておきました。
コンデジもRX100 Mark VIで落ちきましたが、あれもこれも欲しいとなると、それを満たすものはなかなか見つかりません。
何が譲れなくて何が捨てられるのか、結局はそういう所だと思います。
自分は純粋な光学性能は捨てました。"電子補正ありきでいいや"として、テレ端での明るさも捨てました。
持っていればすぐに撮れますし、スマホとも共存できます。ミラーレスの補助にもなるので気に入っています。
タグ:RX100 VI
Suunto 9 Baro Graphite [その他いろいろ]
RX100 VI
5年ぶりぐらいで時計を新調しました。登山の時に使用するスマートウォッチで、SuuntoのSuunto 9 Baro Graphiteです。
発売から2年程度経ちますが、つい先日もファームウェアの大型アップデートが行われています。
ハイエンドの"9"で気圧による補正を行うことが出来るBaro付きなので、陳腐化も多少はゆっくりでしょう。
基本的にGPS受信中の使用時間が製品選択の基準ですが、Max120時間と2泊の山行でもいけるかもしれません。
1年以上購入せずに物欲に耐えてきましたが、市場ではほぼ消えたグラファイトが56,000円だったのでポチッとしていまいました。^^;
タグ:RX100 VI