北岳山荘タイムラプス [山(南アルプス)]






DaVinci Resolveを使うのは久しぶり。タイムラプス動画の作成も年に数回程度なので毎回ツールの使い方を忘れます。

バージョン18になってメディアの格納方法からして動作が変わっているのでいきなり躓きます。

もう少し動画編集もしっかりやりたいけれど仕事も忙しくロクにできないしなぁ。。。

今回は天候に恵まれず、1カットのみで終わった北岳山荘のテント場にて撮影したもの。

いろいろあきらめて、本当につなげただけのシンプル、もとい手抜き版です。



新しく作ったPCですが、2枚目のNVMe SSDにヒートシンクを付けました。


DSC_2133.jpg


おおよそマイナス7度の変化といったところです。それほどは冷えませんが、まずは対処しておきました。

SSDはWestern DigitalのSN770(Black)ですが、アイドル時は大きな発熱もなく、購入当初はとりあえずヒートシンクはなくていいかと思っていました。
ところが、CaptureOneのカタログをコピーしたり、タイムラプス用のデータを大量に出力したりすると70℃を超える温度のため対処したほうがよさそうだということになりました。
ヨドバシで適当に調べて、それほど高くはないヒートシンクを購入しました。ヒートシンクも様々な製品がありますが、SSDの発熱もそれほど大きくはないためお手ごろな価格のものを選びます。

SN770(Black)はPCI Express 4.0対応として容量と速度のバランスが取れた製品だと思います。また、価格も2TBのものが18,000円程度で買えることもあり選びやすい商品と思います。これまでの信頼性もありますしね。
同じWDでは実質的にちょっとした劣化版のSN580(Blue)もPCI Express 4.0対応として出てきており、こちらも十分選択肢に入るのですが、なぜかSN770よりも高い価格設定がされており実際の購入にはなりません。
SN580を買うなら、少しでも価格の安いSN770を買うというのが今の状況かなと思います。SN580の値段がSN770を下回ったり、SN770がディスコンになった際は選択肢に上がってくるように思っています。

SN580はSN770の後継とも見えるのでSN770がどうなるのかは今後の動向を見なくてはいけませんが、SN770がディスコンとなった際に値下がりするようであれば、そこは購入のチャンスかもしれません。


WDのSN580を含めてPCI Express 4.0のNVMe SSDはだいぶ種類も増えてきましたが、4TB製品がそろそろ現実的な価格で出始めているのでCaptureOneカタログの倉庫用としてほしいと思います。
タイムラプス用のデータをカタログをSN770に配置し続けるのはもったいないので安くてもう少し遅いものに移したいです。
この分野も進歩・新製品の発売が激しい分野ですが、写真や動画編集の作業を快適にしていきたいですね。
nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 23

コメント 2

imarin

フリッカーのない綺麗なタイムラプスですね。
フリッカー除去のためにダヴィンチを有料版にするか悩み中。
今のレートは厳しい・・・
by imarin (2023-09-05 17:43) 

Atwight

imarin さま
DaVinci ResolveですがStduioは欲しいですね。ヨドバシで4万円弱なのでいいお値段します。
自分はResolve FXに含まれるモーショントレイルが使いたいですねぇ。。。
タイムラプス動画は拝見しています。勉強になります^^
by Atwight (2023-09-05 22:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。