目に留まる色 [山(上信越境)]
![目に留まる色](https://photohito.com/imageaid/?url=https://photohito.k-img.com/uploads/photo68/user67279/4/6/466f913fa1adf6b9cbc75649d9fd87e4/466f913fa1adf6b9cbc75649d9fd87e4_l.jpg)
α7R III + SEL24105G
登山道の脇に咲くヒメサユリ。薄いピンク色の花が夏を告げます。後ろでは朝露がきらめきます。
夏らしい景色に足を止めて撮影タイムです。日帰り装備なのでザックは小さいですが、それを下ろします。
ピークハントとこの花の撮影が目的でしたが、両方とも達成することができてホッとします。
下山道での撮影でした。太陽が良い位置となり、逆光が花を引き立てます。
山登りならではの植物ですが、ここまで大きいのはバイケイソウとコバイケイソウ、シシウドぐらいかな。
買ったは良いけれど、まったく使っていないマザーボードが出てきました。
![DSC_1500~2.jpg](https://temporary.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_aef/temporary/m_DSC_1500~2.jpg)
使おうと思っていた用途がなくなって、お蔵入りしたものです。
安いものではないのでかなり損しています。
売っても大した額にはならないだろうしなぁ。。。
という事で、本当にどうしようか悩み中。
ただ、メイン機を組み直したい気もしているので、そうなると使う時が来るかもしれない。
メイン機を組み直すと結構なお金が出ていくのであまりやりたくはないのですが、きれいにしたい気もします。
写真現像や動画編集ではPCは必需品ですし、仕事でも必需品です。
デジタル物は同一製品であれば殆どがだんだん安くなっていきますので、購入のタイミングが難しいですね。
快適を求めるか、お金をセーブするか悩みます。
姫小百合が可愛いですね、野に咲く百合でもこれは綺麗ですよね。
by kousaku (2023-06-27 10:13)
kousaku さま
はい、この花はこれはとびきり綺麗なユリですね^^
いろいろなユリの仲間がありますが、サイズや色といい最高に癒されます。
by Atwight (2023-06-28 22:19)